機械式時計の種類:自動巻き・手巻き
機械式時計は、自動巻きと手巻きの2種類に分類されます。自動巻き時計の特徴は、手間がかからず、時間が狂いづらいことです。自動巻き時計は、ローターに振動が伝わると自動的にゼンマイが巻き上がる仕組みになっています。そのため、毎日時計を身につけていれば、常に正確な時間を示してくれます。対して手巻き時計は、衝撃に強い、メンテナンスコストが小さいといった特長があります。手巻きの手間はかかるものの、趣味性が高い製品が多い傾向にあります。
機械式時計の保管の注意点
機械式時計は精密機械なので、保管には注意が必要です。高温多湿や直射日光、磁気など、時計にとって厳しい環境は避けて保管しましょう。また時計を外した後は、専用のクロスなどを使って時計を拭き取ることが大切です。拭き取りなどの手入れをしないで時計を使い続けると、サビが発生して故障の原因となるおそれがあります。
機械式時計の保管グッズ
機械式時計の保管には、ワインディングマシーンの活用がオススメです。ワインディングマシーンを使うと、時計は常に正確な時を刻めるようになります。ワインディングマシーンを選ぶ際のポイントは、使用している自動巻き時計の巻き上げ方式が両方向、左巻き、右巻きのどれか事前に把握しておくことです。使っている時計の巻き上げ方式に合わせて、適切なワインディングマシーンを選びましょう。ワインディングマシーンの多くは自動巻き用ですが、中には手巻き時計に対応したものもあります。機械式時計は細心の注意を払って保管し、愛用の時計を長く使い続けましょう!
グランドセイコーの魅力の一つがスプリングドライブです。セイコー独自の開発で、機械式時計とクォーツ式時計を融合した画期的なムーブメントです。海外の高級時計に匹敵する高度な技術が魅力のブランドです。